当選回数:9回
生年月日:昭和30年10月07日
経歴
- 外務大臣
- 経済再生担当大臣
- 全世代型社会保障改革担当大臣
- 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
- 党 政務調査会長(2期)
- 党 日本経済再生本部長
- 党 選挙対策委員長(2期)
- 経済産業大臣
- 党 広報本部長
- 党 栃木県連会長
- 国務大臣(金融、行政改革担当)(沖縄・北方、科学技術、IT担当)
- 衆院厚生労働委員会委員長
開く
閉じる
関連動画
-
【役員連絡会後】茂木 敏充 幹事長(2023.1.24)
-
【役員会後】茂木 敏充 幹事長(2023.1.23)
-
【役員会・役員連絡会後】茂木 敏充 幹事長(2023.1.17)
-
【役員会・役員連絡会後】茂木 敏充 幹事長(2023.1.5)
-
【役員会・役員連絡会後】茂木敏充幹事長(2022.12.20)
-
【役員会・役員連絡会後】茂木敏充幹事長(2022.12.13)
-
【臨時国会閉会・救済法案成立を受けて】茂木敏充幹事長(2022.12.10)
-
【役員連絡会後】茂木敏充幹事長(2022.12.6)
-
【役員会後】茂木敏充幹事長(2022.12.5)
-
【役員連絡会後】茂木敏充幹事長(2022.11.29)
-
【役員会後】茂木敏充幹事長(2022.11.28)
タイムライン
関連ニュース
-
地方組織と連携し党改革さらに前進党改革実行本部が活動内容示す(2023年01月26日)
-
茂木幹事長ぶら下がり(代表質問、一票の較差の最高裁合憲判決を受けて)(2023年01月25日)
-
第211回国会における茂木敏充幹事長代表質問(2023年01月25日)
-
第211回国会 茂木敏充幹事長が代表質問『信頼と共感の政治』で重要政策の実現を(2023年01月25日)
-
第211回通常国会 新たな時代にふわさしい社会を 岸田総理が施政方針演説(2023年01月24日)
-
役員連絡会後 茂木幹事長記者会見(2023年01月24日)
-
役員会後 茂木幹事長記者会見(2023年01月23日)
-
「異次元の少子化対策」について党の議論開始(2023年01月20日)
TOCHIGI