当選回数:8回
生年月日:昭和23年12月06日
経歴
- 第99代 内閣総理大臣
- 第26代 自由民主党総裁
- 内閣官房長官
- 沖縄基地負担軽減担当大臣
- 拉致問題担当大臣
- 党幹事長代行
- 党組織運動本部長
- 総務大臣
- 経済産業大臣政務官
実績
趣味など
座右の銘
意志あれば道あり
趣味
渓流釣り、ウォーキング
好きなもの・こと
そば、パンケーキ
苦手なもの・こと
アルコール
関連動画
-
【自民党総裁選】議員投票・開票(2021.9.29)
-
菅総裁 岐阜県および近畿2府4県とリモートで対話 ダイジェスト(2021.9.11)
-
菅総裁 近畿 6府県・岐阜県とリモートで対話 冒頭挨拶(2021.9.11)
-
菅総裁 九州・沖縄 8県とリモートで対話 ダイジェスト(2021.7.10)
-
菅総裁 九州・沖縄 8県とリモートで対話 冒頭挨拶(2021.7.10)
-
東京都議選告示 菅義偉総裁が選対本部出陣式で懸命の訴え(2021.6.25)
-
菅総裁 中国5県および四国4県とリモートで対話 ダイジェスト(2021.5.22)
-
菅総裁 中国・四国 9県とリモートで対話 冒頭挨拶(2021.5.22)
-
【第88回自由民主党大会】菅義偉総裁演説
-
菅総裁 北信越5県および東海3県とリモートで対話(2020.12.13)
-
菅総裁 北信越5県および東海3県とリモートで対話 冒頭挨拶(2020.12.13)
タイムライン
関連ニュース
-
宮崎県連主催 ニューリーダー育成塾「ひむか」第12期 国政視察研修を実施しました(2022年11月29日)
-
宮城県連女性局中央研修会(2022年10月24日)
-
三重県連政治学校「三重政治大学院」東京研修が開催されました(2022年09月09日)
-
第35回女性未来塾(2022年05月31日)
-
第7期「しが自民党政治セミナー」が開講されました(講師:菅 義偉 前内閣総理大臣)(2022年05月24日)
-
「TOKYO自民党政経塾」合宿講座(講師:菅 義偉 前総裁)を開催しました(1/2)(2022年01月17日)
-
緊急事態宣言等の解除について 菅内閣総理大臣記者会見(全文)(2021年09月28日)
-
機関紙「自由民主」2949号より 新型コロナ わが党提言で対策充実(2021年09月14日)
KANAGAWA