
12月24日、福島県連学生部(佐藤卓弥学生部長)オンライン研修会を開催。
小泉進次郎青年局顧問(前環境大臣・元青年局長)と宮澤博行青年局顧問(党国防部会長)からご講演いただきました。
小泉顧問からは「福島の復興と脱炭素社会の実現」をテーマに、再生可能エネルギーの積極的導入の重要性や持続可能な社会にしていくための取り組み等について解説していただきました。講演後の質疑応答では、脱炭素社会への環境づくりへの取り組みなど率直な質問が相次ぎ、有意義な時間となりました。
宮澤顧問からは「台湾有事と日本有事」をテーマに、台湾にとって脅威となる中国やロシアの軍事能力、中国が台湾周辺において軍事活動を活発化させている現状について解説しました。宮澤顧問は「民主主義を専制主義の拡大から守っていくためにも日本と台湾は国と国としての交流を行い、連携強化をしていくべきだ」と語りました。


