女性局ニュース
第55回女性未来塾

4月2日、第55回女性未来塾を開催しました。今回は、治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会会長の高市早苗衆議院議員が「闇バイト問題」をテーマに講演しました。司会は向山淳女性局次長が務めました。
高市議員は、近年社会問題となっている「闇バイト」への対応のため、昨年12月に調査会が緊急提言を政府に申し入れたとした上で、提言の内容とその後の政府の対応について解説。警察官が仮装の身分証を提示し行う「仮装身分調査」を正当業務行為と認めることや、闇バイトの募集情報への対策、サイバー犯罪対策に関する体制強化など、提言内容の多くが申し入れ直後に政府が取りまとめた緊急対策で反映されたと説明しました。その上で、政府の緊急対策が講じられて以降、闇バイトによる強盗事件は確認されていないと強調しました。参加者からは未成年が騙されて海外で特殊詐欺に加担させられた事案やオンラインゲームなどを通信手段とした犯罪への対応などについて質問がありました。


