当選回数:1回
生年月日:昭和57年01月19日
経歴
- JPモルガン証券株式会社
- 参議院議員中曽根弘文秘書
- 党 青年局次長、国際部副部長、学生部副部長
- 党 外交部会副部会長
- 党 ネットメディア局次長
- 党 教育再生調査会事務局次長
- 衆議院 外務委員会委員
- 衆議院 法務委員会委員
- 衆議院 地方創生特別委員会委員
- 衆議院 東日本大震災復興特別委員会委員
実績
-
【党教育再生調査会事務局次長として萩生田文部科学大臣に申し入れ】
GIGAスクール構想、「個別最適な学び」と「協働的な学び」のハイブリッド教育、リモート授業、誰1人取り残さない社会の実現など、多岐にわたる項目について萩生田文科大臣に要望した。 -
【党外交部会副部会長として外交力の強化を茂木外務大臣に申し入れ】
新型コロナ克服のための外交、我が国と国民を守るための外交、国際社会との連携・協力をさらに深めるための外交を柱とする決議をまとめ、茂木外務大臣に要望した。 -
【再犯防止推進特別委員会の事務局次長として、加藤官房長官に要望書を提出】
地元の保護司をされている方から何度も話を伺い、保護司活動の複数担当制や保護観察官の増員、地方公共団体への積極的支援など予算や人員に関する内容を加藤官房長官へ要望した。 -
【毎朝、地元の交差点で続けてきた辻立ち。】
全国でも屈指の車社会である群馬では朝の交通量が非常に多く、ほぼ毎朝交差点で辻立ちをして来た。クラクションを鳴らして返事をして頂いたり、手を振り返して頂いたり、県民の皆さんの表情からいろいろ感じ取ってきた。 -
【新型コロナでダメージを受けたあらゆる業界の関係者からひたすらヒアリング】
新型コロナで大きな影響を受けた様々な業界の関係者のもとへ足を運んだり、リモートもでもヒアリングや意見交換を何度も重ねながら、本当に必要とされている支援策を政府や党へ訴えてきた。 -
【0から50まで増やした後援会づくり】
この4年間でひたすら地元を歩きながら同世代の仲間の輪を広げ、その仲間が中心となって企業後援会や地域後援会など、合計で約50もの後援会を立ち上げた。
趣味など
座右の銘
自我作古
趣味
読書、ゴルフ、映画鑑賞
タイムライン
関連ニュース
-
【総力結集プロジェクト】今週末の集会情報をお知らせします(2025年04月25日)
-
青年世代に刺さる政策提言を小野寺五典政務調査会長に申入れ(2025年04月24日)
-
30年後を遠望するビジョン示す立党70周年プロジェクトが始動(2025年04月24日)
-
第6期・第3回「まなびと塾」開催(2025年04月23日)
-
現役世代、地方の声を届ける青年局が石破総裁に緊急提言(2025年04月21日)
-
日本青年会議所との意見交換会を開催(2025年04月18日)
-
石破茂総裁・森山裕幹事長・小野寺五典政調会長に提言書を手交(2025年04月18日)
-
日本薬剤師連盟若手会員との意見交換会を開催(2025年04月16日)
GUNMA