当選回数:3回
生年月日:昭和51年07月18日
経歴
- 衆議院 財務金融委員会理事
- 党 労政局次長
- 党 水産総合調査会 副会長兼会長補佐
- 党 税制調査会幹事
- 党 ITS推進・道路調査会事務局次長
- 党 財務金融部会部会長代理
- 環境大臣政務官兼内閣府大臣政務官
- 国土交通省勤務
実績
-
【所有者不明土地問題】
党の特別委員会事務局長を四年。九本の法律を成立・改正。「相続した不要な土地を国が引き取る」法律を作成。 -
【お茶の輸出促進】
農林水産物の輸出は、国策の柱。重要品目は「米」「肉」という中で「お茶」を輸出の重要品目に位置付けた。 -
【入管・税関・検疫・家庭裁判所】
国会で四年間、質問を続けた。結果として日本全体の職員数も増えたし、静岡県や志太榛原地域の職員数も増えた。 -
【リニアと大井川】
環境アセスに、大井川の河川環境を明記させた。「地元の同意なしには工事着工しない」との約束をJRや国土交通省から取り付けた。 -
【公園整備】
公園整備に尽力。特にコロナ禍で密にならない公園・遊具を追求。自民党の政権公約(政策バンク)に明記するまでになった。
趣味など
座右の銘
一生懸命
趣味
野球、水泳
好きなもの・こと
焼魚、白米、お茶、毎日のメダカの餌やり
苦手なもの・こと
梅干し、茄子
タイムライン
関連ニュース
-
【3/31締切】第5期「自民党静岡県政経塾2023」塾生募集(2023年01月24日)
-
事業者に対する金融支援の更なるセーフティネット強化に向けた緊急決議(2022年11月02日)
-
ウクライナ南部「ロシア化」の懸念強まる党ウクライナ関係部会合同会議が議論(2022年08月04日)
-
思わず食べたい 私の推しメシ 井林 辰憲 衆議院議員 藤枝市の「朝ラー(森下そば)」(2022年06月22日)
-
自由民主1面コラム「凛として」 井林 辰憲 新聞出版局長代理(2022年05月24日)
-
佐藤外交部会長 「台湾海峡の平和と安定」重要性を再強調(2022年05月18日)
-
原子力安全規制・原子力防災の充実・強化等に関する提言 中間報告(2022年05月16日)
-
ロシア産石油禁輸を表明党ウクライナ関係部会合同会議が対応を議論(2022年05月10日)
SHIZUOKA