いのち・健康・明るい未来
経 歴
- 党 女性局長
- 厚生労働大臣政務官
- 党 女性局次長
- 党 青年局次長
- 医師(小児科・内科)
- 東海大学医学部客員准教授
- 日本医師連盟参与
- 日本医師会男女共同参画委員会委員
- 国会議員秘書
- 虎の門病院勤務
- 東京都青梅市立総合病院勤務
- 東京大学医学部附属病院勤務
- 東海大学医学部医学科卒業
- 筑波大学国際関係学類卒業
開く
閉じる
実 績
成育基本法の議員立法と産後ケアの全国展開
超党派議連の事務局長として、成長過程の子どもや妊産婦をサポートする理念法を議員立法。産後ケア事業も市町村に努力義務化。
「こども家庭庁」創設の議論をリード
行政の縦割りを越えて、子ども・子育て政策を一元的に所管するこども家庭庁の創設を提言し、党内や超党派の意見をまとめる。
厚労大臣政務官としてコロナの最前線で奮闘
コロナ発生時から厚労大臣政務官として、医師経験を活かし対応を指揮。ダイヤモンドプリンセス号に乗り込み初期対応をリード。
パーソナル情報
趣味や好きなことはありますか?
マラソン、読書、旅行です
力を入れている政策は何ですか?
医療・介護・福祉政策、子ども・子育て政策、少子化対策、女性活躍推進です