投票方法
参議院選挙編
わたしたちの一票が、
日本の未来をつくる第一歩になる。
投票入場券が手元に届いたら投票日までどんなことをするの?
実際に投票所へ足を運び投票が完了するまでの手順をご紹介します。
投票に行こう!
-
入場券が届く
「投票入場券」が自宅に郵送されてきます。
-
考える
「誰に投票すると自分のためになるか」
候補者や政党のSNS等で調べよう。 -
投票所へいく
STEP1で届いた「投票入場券」を
持って投票所へいこう。
投票しよう!※期日前投票も同様の流れになります。
※期日前投票も同様の流れになります。
選挙区選挙の投票
-
受け取る
「選挙区」の投票用紙を受け取ります。
-
記入する
1枚目は選挙区の候補者名を記名します。
-
投票する
「選挙区」の投票箱へ投票します。
比例代表選挙の投票
-
受け取る
「比例代表」の投票用紙を受け取ります。
-
記入する
2枚目は「政党名」もしくは「比例代表候補者名」を記入します。
-
投票する
「比例代表」の投票箱へ投票し完了です。
投票時間
午前7時から午後8時まで
- ※自治体によって時間が異なる場合がありますので、詳しくはお住まいの自治体へご確認ください。
期日前投票
公示日の翌日から投票日の前日まで(投票時間:午前8時30分〜午後8時まで)
投票所の「密」を防ぐためにも是非期日前投票を活用しましょう。
投票所での投票手順
参議院選挙は、選挙区選挙と比例代表選挙の2つからなります
- 選挙区選挙の投票では「候補者名(個人名)」を記入します
- 比例代表選挙の投票では「政党名」もしくは「比例代表候補者名(個人名)」を記入します
不在者投票
住民票がお住まいの所と違う方も投票ができます
<投票方法>
- 住民票のある市区町村の選挙管理委員会に直接、または郵送で「不在者投票請求書・宣誓書」を請求
※市区町村によってはオンライン申請も可能
※こちらから「不在者投票請求書・宣誓書」をダウンロードできます(総務省HPより) - 1.で請求した「不在者投票請求書・宣誓書」に記入し、住民票のある市区町村の選挙管理委員会に郵送
- ①投票用封筒、②不在者投票証明書、③投票用紙の3点がご指定の住所に届きます
!注意!
②の不在者投票証明書は開封しない
③の投票用紙に予め記入しない - 行きやすい市区町村の選挙管理委員会へ、①投票用封筒、②不在者投票証明書、③投票用紙が入った封筒をそのまま持参して投票してください
在外投票・その他の投票制度について
在外選挙制度により、外国にいても日本の国政選挙で投票することができます。投票するためには、在外選挙人名簿に登録する必要がありますので、お住まいの住所を管轄する日本国大使館・総領事館で申請してください。
在外投票・その他の投票制度についてはこちらをご確認ください(総務省HP)