このページの本文へ移動

まなびとプロジェクト

講座外交安全保障

第6期・第1回「まなびと塾」開催

投稿日:2025.02.26

ポスト シェア LINEで送る

解説する黄川田仁志副学院長
開催
2025年2月21日
講 師:
黄川田 仁志 中央政治大学院副学院長
テーマ:
「『海洋国家・日本』の針路」

2月21日、党中央政治大学院は、第6期「まなびと塾」を開講しました。今期は「ここでしか学べない世の中の姿」をテーマに中央政治大学院の副学院長を講師に全3回開催。第1回講座は、黄川田仁志副学院長が「『海洋国家日本』の針路」と題して講演しました。
 黄川田副学院長は、世界6位の海洋面積を誇る日本の海洋政策について、「防衛(安全保障)・資源開発・環境保全」ををそれぞれ解説した上で、3つの分野々のバランスを保つことの重要性を強調しました。
 次回、第2回講座は3月19日、国光あやの副学院長を講師に「次世代に向け持続可能な社会保障改革」と題して開催します。

講座の様子

関連議員

ページトップへ