このページの本文へ移動

ネットDeマイ(出前)講座

講座地方政治学校

小野寺五典 組織運動本部長による「ネットDeマイ(出前)講座」を開催しました

投稿日:2020.11.02

ポスト シェア LINEで送る

開催
2020年10月28日
講 師:
小野寺 五典 組織運動本部長

10月28日(水)、党役員による「ネットDeマイ(出前)講座」を開催しました。今回は9月に新たに就任した小野寺五典組織運動本部長を講師に、中央政治大学院副学院長の自見はなこ参議院議員が進行役として行いました。
 小野寺本部長は、「私は少年期に同じ三陸出身の鈴木善幸総理と握手をしたことが政治家を目指す原点だった」と政治家を志した理由を話しました。また、防衛大臣当時の印象深かった出来事として「北朝鮮のミサイルや核実験」を挙げるなど、緊張状態が続いていた当時を振り返りました。
 そして現在、党内でも大きな議論となっている「日本学術会議の在り方」について考え方を説明しました。
 最後に、「組織運動本部には、友好団体、都道府県連、青年局・女性局、遊説、そして労政を担当する6つの部局から成り立っていて、自民党の活動を支えている。今後は一年以内に衆議院総選挙が行われるが、党員の皆さんを通じて、国民の声を届けていただきたい」と述べました。

詳しくは下記動画をご覧ください。
https://youtu.be/hxcKzY1Q6Yg

小野寺五典 組織運動本部長による「ネットDeマイ(出前)講座」を開催しました
小野寺五典 組織運動本部長による「ネットDeマイ(出前)講座」を開催しました

関連議員

ページトップへ