ニュース
古屋本部長 研修会・対話集会の精力的な開催を要請 「憲法改正・国民運動委員会」TF会議
2022年8月5日

憲法改正実現本部の下に設置されている、憲法改正・国民運動委員会は8月5日、タスク・フォース(TF)会議を開きました。
冒頭のあいさつで古屋圭司本部長は、7月に逝去した安倍晋三最高顧問(元総理・総裁)に言及。「安倍元総理が標榜した真の保守主義をしっかり心に刻み、前進していくことこそが私たちに課せられた使命だ。憲法改正の実現に向けても取り組んでいきたい。このことが供養になる」と述べ、生前憲法改正の必要性を訴え続けた安倍最高顧問の遺志を引き継いでいくべきと訴えました。
また、参院選公約の柱に掲げた憲法改正について、国民から大きな支持を得たとの認識を示し、「各地区で研修会・対話集会をしっかり開いていただきたい」と出席者に協力を呼び掛けました。
会議では、憲法改正を前に進めていくために、研修会や対話集会を精力的に開催して国民世論の醸成に取り組むことを確認するとともに、各ブロックの担当議員にこれまでの開催状況等の集計を求めました。