青年局ニュース
青年局海外研修4・5日目、ルオン・クオン国家主席、チャン・タイン・マン国会議長をはじめとする要人と意見交換の実施
2025.08.21

海外研修後半はベトナムを訪問し、最高指導部のトップ4である、ルオン・クオン国家主席、チャン・タイン・マン国会議長をはじめとする党幹部らとの面会を重ねました。
ルオン・クオン国家主席への表敬において、中曽根局長は「日越の同じ青年世代が協力し、一層の関係強化を後押ししていきたい」と訴え、クオン主席は、「今回の青年局によるベトナムでの各交流が両国関係の結びつきを一層強化し、地域の平和と安定に大きく貢献するものである。」と応えました。
青年局のベトナムでのカウンターパートであるホーチミン共産青年団との交流では、ブイ・クアン・フイ第一書記から「これまでの青年局とホーチミン共青団の相互訪問を一層活発化させるとともに、両国の若手ビジネスマンの交流を強化したい」と呼びかけられ、中曽根局長は「お互いの党で、新しい時代を引っ張るのは青年世代だという覚悟を共有し、両国の発展に尽くしていきたい」と熱く訴えました。
最終日のベトナム外交学院への訪問では、研修に参加する学生とベトナムで日本語を学ぶ学生30名との間で、お互いの経済、文化、教育などについて熱い議論が交わされ、中曽根局長は「今日の交流をきっかけに、両国の今後10年・20年後の発展に寄与するような関係を築いていってもらいたい」と締めくくりました。


