このページの本文へ移動

青年局ニュース

新役員体制で初の中央常任委員会を開催

2019.10.18

新役員体制で初の中央常任委員会を開催

10月18日、新役員体制による初の青年局中央常任委員会を開催しました。会議前半では、小林史明青年局長から不破大仁中央常任委員会議長(石川県議会議員)、橋口海平副議長(熊本県議会議員)に委嘱状が手交されるとともに、全国8か所で、今後の青年局の活動について青年局役員と各地域の仲間が議論するブロック会議の実施方針等について意見交換を行いました。
後半では、Facebook Japan、LINE、Twitter Japanの3社から講師をお招きし、災害時に効果的な情報の集約及び発信方法について講演頂きました。災害対応の分野で多くの自治体とのタイアップ実績がある各社の説明を受け、実践的な学びを得ました。
会議後には報道陣へのブリーフィングを行い、小林局長は「活動の質を高め、青年局ならではの組織力・行動力を活かし地域の課題解決にあたる。地域から日本の未来図を塗り替えていきたい」と述べ、今後の青年局活動への意欲を示しました。

新役員体制で初の中央常任委員会を開催
新役員体制で初の中央常任委員会を開催
新役員体制で初の中央常任委員会を開催
ページトップへ