青年局ニュース
日本医師会若手会員との意見交換会を実施
2019.02.28

2月28日、青年局団体部(宮澤博行部長)は、日本医師会若手会員との意見交換会を開催しました。
意見交換に先立ち、自民党の三ッ矢憲生組織運動本部長代理と日本医師会の横倉義武会長より挨拶がありました。三ッ矢本部長代理は、「今日は若いメンバーで、この国の将来の社会保障の方針に大きく関わっていくので、じっくりと話をしていただきたい」と若手の交流に期待を込めて語り、横倉会長は、「自民党青年局の将来の日本の政治を担う方々、そして、現場に携わる医師会の若い方々との間で緊密な連携が取れる機会をありがたく思う」と定期的に開催される意見交換会の意義を強調しました。
佐々木紀青年局長が「若い時分に意見交換をした思い出が、これからそれぞれが業界や国を背負って行く中で生きていく。本日も有意義な会合にしたい」と呼びかけ、日本医師会の佐原博之将来ビジョン委員長による活動説明に続いて、出席者たちの間で地域における医療の課題などについて活発な意見交換が行われました。


