このページの本文へ移動

青年局ニュース

青年局中央常任委員会・交流団体連絡会議を開催

2018.12.26

青年局中央常任委員会・交流団体連絡会議を開催

12月20日、全国11ブロックの青年局幹部による中央常任委員会(議長:依光晃一郎高知県連青年局長、副議長:不破大仁石川県連青年局長)が開かれ、来年採択予定の平成31年活動方針案の協議などを行いました。また、初めての試みとしてweb会議方式を採用し、上京できなかったメンバーと中継しながらの進行となりました。

さらに同日、これまで青年局が交流してきた各分野の青年団体の代表者にご出席いただき、「青年局交流団体連絡会議」を開催しました。
近年、青年局では青年団体との交流を重視していますが、一堂に会しての会議は初めてです。
佐々木紀青年局長は「明日の日本を担う責任世代として、分野を越えてともに協力していくことに意義がある」と開催の意義を強調しました。

会議後には中央常任委員会のメンバーとの懇親会もあり、団体と団体、あるいは青年局地方組織と団体の幹部同士という、これまでなかった形での交流が実現できました。

師走の慌ただしい中、日程調整をしてご出席いただいた中央常任委員、また団体の皆様、ご出席いただきありがとうございました。

青年局中央常任委員会・交流団体連絡会議を開催
青年局中央常任委員会・交流団体連絡会議を開催
青年局中央常任委員会・交流団体連絡会議を開催
ページトップへ