このページの本文へ移動

青年局ニュース

国会議員インターンシップの参加大学生を前に鈴木隼人学生部長が講演

2018.03.10

国会議員インターンシップの参加大学生を前に鈴木隼人学生部長が講演

「沖縄の観光客がハワイを超えた」
「起業家の1/3が60歳以上のシニア層」

分かりやすい例を出しながら学生に訴えかける鈴木隼人学生部長。
10日、国会議員事務所春季インターンシップの土曜研修会の講演「若者が拓く日本の未来」でのワンシーンです。
党中央政治大学院が開催中のこのインターンシップ。春休みを利用して全国から20名の大学生が参加しています。
彼らの熱心な眼差しを前に鈴木学生部長は「人口減少、超高齢化、資本主義の限界という3つの壁に直面している日本。これらの解決策は今の延長線上にはない。このマインドセットでともに社会を作り上げていこう!」と訴えかけました。

国会議員インターンシップの参加大学生を前に鈴木隼人学生部長が講演
国会議員インターンシップの参加大学生を前に鈴木隼人学生部長が講演
ページトップへ