青年局ニュース
宮城県連学生部のイベントに鈴木馨祐青年局長が出席
2018.02.19

2月19日、宮城県連学生部主催の「本音トークこれからの日本を考えよう!」に鈴木馨祐青年局長が出席し、パネルディスカッションに臨みました。
鈴木局長は、学生部員や地方議員インターンら約40名の学生を前に「これまでの50年とこれからの50年では全く違うものになる。今までの常識が通じなくなるが、若い世代で次のルールを作っていこう」と挨拶。
その後のグループディスカッションでは、若者の政治参加をテーマに各テーブルで県連青年局役員との白熱した議論が展開され、参加した学生からは「政治が思っていたより身近にあることが分かった」といった感想が相次ぎました。
この本音トークは今回で13回目で、自民党の野党時代に若者の声を聞きたいということでスタート。その後、学生部も発足し、県連では18歳選挙権を念頭に置いた活発な活動がされています。
宮城県連学生部や議員事務所インターンにご興味ある方はぜひ県連までご連絡ください!



