青年局ニュース
昨年から全国の青年部・青年局...
2015.06.24

昨年から全国の青年部・青年局で取り組んできた取り組みに「正しい日本地図」普及活動があります。
これは子供たちが日本の領域を正しく認識できるよう、領域全体が切り貼りされずに記載された地図を学校などの教育現場に普及させていこうという活動です。
熊本県教育委員会で始まり、溝口幸治青年局中央常任委員会議長(熊本県議)の声掛けから全国の青年部・青年局メンバーへと広がり、各地の議会で取り上げるなど、行政側へ働き掛けをしてきました。昨年の衆議院文部科学委員会でも宮川典子衆議院議員が文科大臣に直接提案していた経緯もありました。
この青年局のアイディアがもととなり、今般、内閣官房版「日本とその周辺」が制作され、6月下旬から全国の国・公・私立小学校や中学校など32,634校に配布されることが決まりました。
これからも自民党青年局は全国に広がるネットワークを活かした取り組みを進めていきますのでご期待ください!
※この地図は学校配布資料のため非売品とのことです。もとになった国土地理院の「500万分の1日本とその周辺」は全国の地図取扱書店で販売されています。
本活動に関してはコチラもご覧ください。