このページの本文へ移動

まなびとプロジェクト

講座憲法歴史

「まなびと夜間塾」特別講座(講師:元毎日新聞政治部長 倉重篤郎氏「自民党政治のあるべき姿」)

投稿日:2021.10.12

ポスト シェア LINEで送る

「まなびと夜間塾」特別講座(講師:元毎日新聞政治部長 倉重篤郎氏「自民党政治のあるべき姿」)
開催
2021年10月12日
講 師:
元毎日新聞政治部長 倉重 篤郎 氏
テーマ:
「自民党政治のあるべき姿」

10月12日(火)、「まなびと夜間塾」特別講座を開催しました。講師には元毎日新聞政治部長の倉重篤郎先生をお招きし「自民党政治のあるべき姿」と題してご講演頂きました。
 倉重先生は、「私が政治部に配属された時、中曽根康弘総理の担当が始まりだった。そして中曽根総理、後藤田官房長官を長年担当してきたが、中曽根総理からは歴史観を、後藤田官房長官からはバランス感覚を学んだ」と自己紹介を兼ねながら当時の政治・経済・外交等について分かりやすく解説されました。
 そして、「今は戦後、『冷戦開始』『冷戦崩壊』『新冷戦』という大きな3転換期の中、中国台頭・米国後退により、ますます日米同盟強化が求められる時代だが、自民党が一貫して政権を担当している以上、今こそ『バランス感覚』のある政治を実践してもらいたい」と述べられました。

詳しくは下記動画をご覧ください。
https://youtu.be/QNQlf4lLpKI

講演録は下記をご覧ください。
2021.10.12 特別講座「まなびと夜間塾」倉重篤郎先生.pdf

「まなびと夜間塾」特別講座(講師:元毎日新聞政治部長 倉重篤郎氏「自民党政治のあるべき姿」)
「まなびと夜間塾」特別講座(講師:元毎日新聞政治部長 倉重篤郎氏「自民党政治のあるべき姿」)
「まなびと夜間塾」特別講座(講師:元毎日新聞政治部長 倉重篤郎氏「自民党政治のあるべき姿」)

関連議員

ページトップへ