開催日:平成25年6月28日
講 師:河野太郎 中央政治大学院学院長
テーマ:「外交・防衛に関する問題」
対 象:「広島県立大学西田ゼミの皆様」
6月28日(金)、第40回まなびとプロジェクト--異業種勉強会・大学生との交流--が開催されました。河野太郎中央政治大学院長を講師に、広島県立大学の西田ゼミに所属する大学生の皆様を対象に、「外交・防衛問題」について闊達な議論を行いました。
河野学院長からは、日本を取り巻く国際情勢につき、概略を開設された後、日米・日韓・日中・日露の二国間関係についての歴史的沿革と現状を詳細に触れられ、更に今後、NATOとの関係、中東情勢、アフリカ諸国との外交関係まで、地球規模の外交・防衛問題についての自論を展開されました。講演後、参加された学生から、集団的自衛権の問題から、二国関係のみならず、NATOや国連といった広域外交・軍事関係について、また、日中関係を考える場合、ロシアとさらなる友好関係を構築した方が有利なのではなどの問題提起や質問も相次ぎ、有意義な議論を行うことができました。