
- 岩手県
- 開催
- 2025年10月18日
- 講 師:
- 稲田朋美 衆議院議員
- テーマ:
- 「強くて優しい国」
岩手県連は10月18日に地方政治学校「いわて政治塾」の開塾式と第1回講座を開催し、新規18名を含む35名と、これまでで最多の受講生での開講となりました。
開塾式では、岩崎友一塾頭、臼澤勉塾長の挨拶の後、塾生の自己紹介、塾担当役員の紹介を行いました。続いて行われた講座では元防衛大臣の稲田朋美衆議院議員が「強くて優しい国」と題し、「保守とは何か」のほか、選挙運動や刑事訴訟法の再審規定改正、選択的夫婦別氏制度など多岐に渡る政策テーマについて講演しました。受講生からは「子ども家庭庁の役割・機能」や「少子化対策(環境整備)」などについての質問があがりました。
また、終了後に行ったアンケートでは「保守とは何かという問いを通じて、伝統を守りつつ時代に応じて改革する姿勢の大切さを感じました。政治の責任と信念を考えさせられる内容でした」などの声が寄せられました。
