
- 山口県
- 開催
- 2025年10月11日
- 講 師:
- 中曽根康隆 中央政治大学院副学院長
- テーマ:
- 「戦後80年~過去から未来へ、日本の教訓と挑戦~」
10月11日、山口県連政治学校「第12期山口政治塾」は第3回講座を行いました。
冒頭、山口県連を代表して塾長代理を務める友広巌県連総務会長が挨拶をした後、中央政治大学院で副学院長を務める中曽根康隆衆議院議員が「戦後80年~過去から未来へ、日本の教訓と挑戦~」と題して講演。中曽根副学院長は、先の大戦終結から80年となる今年、「戦争での多くの犠牲の上に今日の平和があることを再認識すべきだ」と語り、国防や食糧、エネルギーなどの国家の安全保障について「他国への依存度を極力減らして、可能な限り自己完結できる体制構築が必要だ」と強調しました。
山口政治塾は全6講座で、次回は11月8日を予定しています。

