
- 東京都
- 開催
- 2023年6月27日
- 講 師:
- 小野寺五典 衆議院議員
- テーマ:
- わが国の防衛と安全保障
「『考えない』は無責任」
ロシアのウクライナ侵攻を機に、韓国で核保有の議論が起こっているのはなぜか?
ほんの10年前の周辺国の情勢と言えば、弾道ミサイル開発に着手したばかりだった北朝鮮、首脳関係をテコに北方領土返還の観測まであったロシア、そして当時から軍事大国への道を歩み続けた中国...
ひるがえって現在、脅威は、当時より和らいでいるだろうか?
9年前のロシアによるクリミア侵攻に端を発した"ハイブリッド戦争"に、わが国は対応できるのか?
昨年末に策定された「安全保障3文書」で、これらの事態にどう対応しているのか?
現在議論されている「防衛装備移転三原則の見直し」はなぜ必要なのか?
わが国が安全保障体制を充実させるために、今後必要なことは?
「『戦争はない方が良いから考えない』は無責任。現実を見据えて最悪を想定し、日本を守る議論こそ必要。」とのメッセージに、小野寺議員の使命感が集約されていました。
「TOKYO自民党政経塾」の詳細はこちらをご覧ください。
