このページの本文へ移動

地方政治学校

地方政治学校講座京都府

第18期「きょうと青年政治大学校(講師:伊吹文明元衆議院議長)」が開講しました

投稿日:2022.11.29

ポスト シェア LINEで送る

第18期「きょうと青年政治大学校(講師:伊吹文明元衆議院議長)」が開講しました
京都府
開催
2022年10月29日
講 師:
伊吹 文明 元衆議院議長
テーマ:
「保守の本質とは何か -自民党綱領を考えるー」

10月29日(土)、自民党京都府連政治学校、「きょうと青年政治大学校」の第18期が開講しました。第1回講座には、伊吹文明元衆議院議長を迎え、講座に先立ち開講式を行ない、「きょうと青年政治大学校」を立ち上げた京都府連会長を務める西田昌司参議院議員から激励の言葉をいただきました。
 続く第1回講座では、伊吹元議長から、自民党下野時代に政権構想会議座長として自民党平成22年(2010年)綱領の策定を主導された経緯や議論の内容などを交えながら「保守の本質とは何か -自民党綱領を考える-」と題して、伊吹元議長の見識を基に、自民党として保守のあるべき姿まで幅広く解説しました。

自民党京都府支部連合会 公式サイト

第18期「きょうと青年政治大学校(講師:伊吹文明元衆議院議長)」が開講しました
第18期「きょうと青年政治大学校(講師:伊吹文明元衆議院議長)」が開講しました

関連議員

ページトップへ