このページの本文へ移動

地方政治学校

地方政治学校講座選挙デジタル

福島県連政治学校「ふくしま未来政治塾」が開催されました(講師:山田 太郎 参議院議員)

投稿日:2022.08.29

ポスト シェア LINEで送る

福島県連政治学校「ふくしま未来政治塾」が開催されました(講師:山田 太郎 参議院議員)
福島県
開催
2022年8月27日
講 師:
山田 太郎 参議院議員
テーマ:
議員養成コース第2回講座「最新!ネット選挙のポイント」
第5回講座「デジタル社会における福島の可能性」

8月27日(土)、ふくしま未来政治塾第9期、第5回講座を開催しました。
 午前の部では、将来政治家を目指す方を対象とした議員養成コースの第2回講座として、前デジタル大臣政務官の山田太郎 参議院議員が、「最新!ネット選挙のポイント」というテーマで講演しました。山田太郎議員は選挙におけるネット活用の重要性や、SNSを活用した選挙戦術として、各種SNSの特徴や効果的な使い方などについて話しました。
 午後からは、政治塾第5回講座として、引き続き山田太郎 参議院議員が「デジタル社会における福島の可能性」というテーマで講演しました。自民党のデジタル社会推進本部やデジタル庁での事例を挙げながら、デジタル社会実現に向けた取組みについて説明した後、実際の医療や教育、防災等の現場でどのように活用されているのかなどについて話しました。
 その後、塾生は6つのグループに分かれてディスカッションを行い、講演の内容を踏まえた活発な議論を交わしました。
 次回、第6回講座は、9月17日(土)に開催予定です。

自由民主党福島県支部連合会 公式サイト

福島県連政治学校「ふくしま未来政治塾」が開催されました(講師:山田 太郎 参議院議員)
福島県連政治学校「ふくしま未来政治塾」が開催されました(講師:山田 太郎 参議院議員)
福島県連政治学校「ふくしま未来政治塾」が開催されました(講師:山田 太郎 参議院議員)

関連議員

ページトップへ