
- 佐賀県
- 開催
- 2020年2月 5日
- 講師:
- 第1講座:鷲尾 英一郎 衆議院議員
第2講座:中曽根 康隆 衆議院議員
第3講座:山本 幸三 衆議院議員
- テーマ:
- 第1講座:「我々が自民党である意義とは」
第2講座:「使命を引き継ぎ、次の時代へ~日本の直面する諸課題について~」
第3講座:「日本の未来の人の流れ、物の流れ~これからの公共交通の在り方~」
2月5日(水)、自民党佐賀県連政治学校「ニューリーダー育成塾」第11期の東京研修を開催しました。開講式では党青年局長の小林史明衆議院議員が挨拶に立ち、「地方を活性化するために自民党青年局のネットワークを活用して、様々な情報や取り組みについて共有していきたい」と抱負を述べられました。そして引き続き3つの講座が開催されました。
第1講座では、鷲尾英一郎衆議院議員から「我々が自民党である意義とは」と題して、第2講座では中曽根康隆衆議院議員から「使命を引き継ぎ、次の時代へ~日本の直面する諸課題について~」と題して、第3講座では山本幸三衆議院議員から「日本の未来の人の流れ、物の流れ~これからの公共交通の在り方~」と題して講演されました。各講座とも多くの質問が寄せられ、闊達な講座となりました。


