
- 岐阜県
- 開催
- 2019年11月 9日
- 講 師:
- 田中 勝士 岐阜県議会議員
福田 健一 浦和大学 准教授
- テーマ:
- 地方政治と選挙について
アメリカの政治家のように理論に基づいたディベートを行うことの重要性
令和元年11月9日(土)、第9期「ぎふ政治塾」第3回講座が開催されました。
今回、第1部では、田中 勝士 岐阜県議会議員を講師にお招きして、「地方政治と選挙について」と題しご講演いただきました。講演では、選挙運動・準備期間、後援会活動など選挙違反について、具体例を挙げ詳細にお話しいただきました。
第2部では、福田 健一 浦和大学 准教授を講師にお招きして、「アメリカの政治家のように理論に基づいたディベートを行うことの重要性」と題しご講演をいただきました。講演では、アメリカ大統領選挙におけるオバマ元大統領、クリントン元上院議員の理論に基づいたディベートを分析されたことを中心に、日本での理論に基づくディベートについて、①強音弱音法、②サウンドバイト、③コア法・サポーター法、④三分割法、⑤リアルストーリー法、⑥数値法、⑦間法3秒などの理論をご説明いただきました。
