このページの本文へ移動

地方政治学校

「自民党ぎふ政治塾」を開催しました。

投稿日:2018.06.18

ポスト シェア LINEで送る

「自民党ぎふ政治塾」を開催しました。
岐阜県
開催
2018年6月 9日
講 師:
薗浦 健太郎 衆議院議員
テーマ:
北朝鮮問題

 6月9日(土)第七期自民党ぎふ政治塾第9回講座が開催されました。
 冒頭、ぎふ政治塾塾長の渡辺猛之参議院議員、主宰の村下貴夫県連幹事長、田中勝士県連組織委員長からご挨拶をいただきました。

 第1部には内閣総理大臣補佐官の薗浦健太郎衆議院議員をお招きし、「北朝鮮問題」と題し講義を行っていただきました。
 米朝首脳会談直前ということもあり、塾生たちは興味深く聞き入り、いつもより積極的に質問をしていました。薗浦衆議院議員からはこれまでの経緯も含め、今後の展開や我々が普段情報源としているメディアからは知りえない貴重なお話をいただきました。塾生たちはメディアでの情報によるイメージと講義の内容との差に驚いていました。

 第2部はマーケティング・コンサルタントでWeb評論家の落合正和氏をお招きし、「SNS活用とリスク管理」と題して講義を行っていただきました。
 現状、選挙を含め政治活動に欠かせないSNSですが、投稿ユーザーのみならず、その周囲にも気を配らなければならないということを学びました。一般ユーザーでもリスク管理を重要視される中、オフィシャルな立場でのSNS利用はより気を配らなければならないことを塾生たちは再確認できたことと思います。

 塾終了後には、塾生で現職の岐南町議会議員の松原町議から「市・町・村議員に立候補しよう」と題し30分程度の講義を行っていただきました。来年の統一地方選を見据え、ご自身の経験を交えながらお話をいただきました。立候補を考えている塾生もいるため、身近でリアルなお話を真剣に聞き入っている様子でした。

「自民党ぎふ政治塾」を開催しました。
「自民党ぎふ政治塾」を開催しました。
「自民党ぎふ政治塾」を開催しました。
「自民党ぎふ政治塾」を開催しました。
ページトップへ