このページの本文へ移動

インターンシップ/学生

「平成29年春季インターンシップ」麻生太郎財務大臣表敬訪問、講座Ⅱ(平将明衆議院議員)を開催しました。

投稿日:2017.03.09

ポスト シェア LINEで送る

開催
2017年3月 7日

3月9日(木)、春季インターンシップの実習は2日目に入りました。
本日は、各事務所での実習を終えた後、財務省(大臣室)に向い、岩屋毅学院長とともに麻生太郎副総理・財務大臣を表敬しました。
麻生副総理からは、近年の例を挙げて、政治を志す者は「手段(政治家になること)」と「目的(成し遂げたいこと)」との優先順位を間違えず、まずは政治家として何を成し遂げたいか、目的を持つことの大切さについてお話がありました。
つづいて党本部では、平将明衆議院議員を講師にお迎えし、「日本の成長戦略」について講座が行われました。講座では、アベノミクス、「地方創生」、そして「一億総活躍社会」という流れを押さえつつ、次の経済成長に向けて、ビックデータやフィンテック(金融IT)の活用、更なる近未来技術実証特区の設定を主軸にした「日本再興戦略」の策定に取り組んでいるとの解説がありました。

「平成29年春季インターンシップ」麻生太郎財務大臣表敬訪問、講座Ⅱ(平将明衆議院議員)を開催しました。
「平成29年春季インターンシップ」麻生太郎財務大臣表敬訪問、講座Ⅱ(平将明衆議院議員)を開催しました。
「平成29年春季インターンシップ」麻生太郎財務大臣表敬訪問、講座Ⅱ(平将明衆議院議員)を開催しました。
ページトップへ