開催日:平成28年9月29日
9月29日(木)、第8期「首都圏の大学生・院生・専門学校生対象 国会議員事務所(秘書)インターンシップ」の開講式が行われました。冒頭、党を代表して中央政治大学院学院長を務める岩屋毅衆議院議員が挨拶に立ち、「自民党、そして党所属の国会議員と秘書の皆さんは、皆さんを歓迎します。皆さんが実習をする期間は丁度、臨時国会が開かれ、その後は来年度予算・税制を審議するまさに重要な場面を多く目の当たりにすると思います。マスコミでは報じられない国会議員や秘書、そして自民党の本当のありのままの姿を体現して頂ければ幸いです」と歓迎の言葉を述べられました。
その後は、党本部職員により、党本部見学とインターンシップを始めるに当たっての自民党や国会議員、秘書のそれぞれの役割などについて解説が行われました。
なお当日は、インターンシップを経験した学生が部長を務める長崎県立大学新聞部の皆様も一緒に講座を学びました。