このページの本文へ移動

インターンシップ/学生

「国会議員事務所(秘書)夏季インターンシップ集合研修講座(1)」を開催しました

投稿日:2013.09.12

ポスト シェア LINEで送る

「国会議員事務所(秘書)夏季インターンシップ集合研修講座(1)」を開催しました
「国会議員事務所(秘書)夏季インターンシップ集合研修講座(1)」を開催しました

開催日:平成25年8月26日
講 師:川添高志 ケアプロ株式会社代表取締役社長
テーマ:「ワンコイン健診の挑戦」

 夏季インターンシップでは実習期間内にいくつかの集合研修を予定しています。今日はその1回目である、「講座(1) ビジネスパーソンに学ぶ」を開催しました。 講師には、様々なメディアでも注目されているケアプロ株式会社代表取締役社長、川添高志氏を迎え、「ワンコイン健診の挑戦」というテーマでご講演いただきました。川添氏からは、現在の事業の取り組みや実体験などをあげられ、「社会問題は問題であると同時にビジネスではチャンスでもある。その問題に取り組むことで、ビジネスでも政策に関わることができる」と、新しい政策への関わり方についても述べられました。学生からは「どうしたらそのように強い信念をもてるのか」など、問題に向き合う姿勢についても質問が寄せられ、川添氏から一問一問丁寧にお答えいただきました。

以下、学生からの感想を紹介します。

「講座の中で1番共感したことは「経営戦略は医療の質を変える」ということだ。赤字なら患者様に対する質は落ち、黒字なら質は上がり、患者数は増えると実感した。そのような形で社会貢献し、日本をよくすることもできると改めて感じた講座だった。」
「『政治家になる、起業するということは、ある目的を達成するための手段であり、手段も色々ある』など河野学院長がされたお話と同様のことを話されており、このことはこの先、心に刻もうと考えた。目的を達成するためには、場合によっては、近道も回り道もあると思う。」

ページトップへ