開催日:平成25年月3月12日〜3月18日
中央政治大学院(学院長:河野太郎衆議院議員)は、地方の学生・大学院生を対象とする「春季 国会議員事務所(秘書)インターンシップ・プログラム」を開催いたしました。本プログラムは、東京での各種インターンシップに参加する機会が少ない地方の学生を対象に春休みを利用して行いました。全国から応募した学生は、本プログラム期間中、わが党国会議員の事務所(衆・参議院議員会館)でインターンとして様々な経験を積むと共に、石破幹事長、河野学院長、小泉青年局長等の講座を聴講、3月17日には自民党大会への参加や総理大臣官邸、国会議事堂の見学等も行いました。学生にとっては、地域、社会、国家を担う人材になるための視野を広げる貴重な経験を通じて、国政全般について学ぶことができました。期間中のプログラムは以下の通りです。
また、プログラム終了後、参加した学生からは、「大変、貴重な体験だった。国政を実際に動かしている国会議員、秘書、官僚、党職員のそれぞれの役割が垣間見れた。」「是非、また参加したい。」「河野学院長の講演の『グローバルスタンダードと戦う人間になるために、外に出ていく人間になるべきだ』の言葉に感銘した。」「石破幹事長の言葉の中で『国家とは何か?』が少し理解でした。」等の感想が寄せられました。
