当選回数 9回 生年月日 昭和36年03月07日 HP・SNSなど Website Blog Twitter Facebook Instagram Movie 経 歴 経済安全保障担当大臣 内閣府特命担当大臣(クールジャパン戦略、知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策、経済安全保障) 財団法人 松下政経塾 塾生 通商産業政務次官 党 文化・スポーツ局長 衆議院 文部科学委員長 党 遊説局長 経済産業副大臣 近畿大学経済学部教授 党 情報調査局長 内閣府特命担当大臣 党 広報本部長 党 政務調査会長 党 日本経済再生本部長 総務大臣 党 サイバーセキュリティ対策本部長 衆議院 議院運営委員長 もっと見る 閉じる 関連動画 【全編】全国幹事長会議(2025.10.29) 第219回臨時国会における高市早苗総理大臣 所信表明演説(2025.10.24) 【両院議員総会】高市早苗総裁 挨拶(2025.10.21) 【全編】両院議員総会(2025.10.21) 高市早苗総裁 ぶら下がり会見 村山富市元総理の逝去を受けて(2025.10.17) 高市早苗総裁ぶら下がり会見 日本維新の会との党首会談をうけて(2025.10.15) 高市早苗総裁ぶら下がり会見 立憲民主党との党首会談をうけて(2025.10.15) 高市早苗総裁 ぶら下がり会見 国民民主党との党首会談を受けて(2025.10.15) 高市早苗総裁 ぶら下がり(2025.10.14) 高市早苗総裁 ぶら下がり(2025.10.10) 新役員共同記者会見(2025.10.7) prev next 関連ニュース 全国幹事長会議 新連立政権発足の経緯を説明高市総裁「党員の声を聞く新たな仕組みを」(2025年10月30日) 第219回臨時国会における高市内閣総理大臣所信表明演説(2025年10月24日) 「責任ある積極財政」路線を強調高市総理が就任後初の所信表明(2025年10月24日) 決断と前進の高市内閣が発足(2025年10月22日) prev next