
6月11日、青年局定例会議を開催しました。
今回は、前回に引き続き「新幹線のバリアフリー化」をテーマにその取り組み状況について、国土交通省鉄道局と東海旅客鉄道株式会社の担当者から、ヒアリングを行いました。
新幹線の新たなバリアフリー対策として検討会や実証実験を行ったうえで、車椅子用フリースペースの拡充や車椅子対応座席の予約販売方法など、利便性向上に向けた様々な取り組みをご説明していただきました。
参加者からは、多くの質問や意見が挙がり、多角的な視点から改良を重ねていく重要性を確認することができました。


